大人に人気のショルダーバッグを選ぶポイント4つ
- 2019.04.04
- バッグ/リュック/ポーチ
- ショルダーバッグ, バッグ, 人気, 大人

男性が普段遣いに選ぶバッグとして最もポピュラーなのがショルダーバッグではないでしょうか。しかし、アクティブな印象の強いショルダーバッグは選び方次第では子どもっぽく見えてしまうこともあります。
大人になってもショルダーバッグをかっこよく身につけるには、どういった点に注意すればよいのでしょうか。
本コラムでは、これからショルダーバッグを購入する男性向けに、選ぶポイントや人気のショルダーバッグの種類、トレンドのショルダーバッグなどについてご紹介したいと思います。
■人気のショルダーバッグを選ぶポイント4つ
ショルダーバッグを選ぶ上で、これだけは抑えておきたいポイントを4つご紹介します。
・ポイント1:機能は最低限に抑えスタイリッシュなシルエットに
大きいものから小さいものまで、豊富なデザインが展開されているショルダーバッグですが、大人になってから選びたいのは機能を最小限に抑えたコンパクトなもの。
たくさんの収納ポケットや仕切りがついたショルダーバッグは便利ですが、機能が増えると、その分バッグに厚みが出てしまい野暮ったい印象になります。
特に外観はできるだけ何もついていないスッキリとしたデザインがおすすめです。
シルエットはできるだけシンプル&スタイリッシュなものを選び、コーディネートの邪魔にならないことを意識すると良いです。
・ポイント2:素材は上質なものを選んで
オフの日のカジュアルなファッションに合わせたいのが、上質な本革のショルダーバッグです。
本革のバッグは流行に左右されず、いつの時代にも品の良い存在感を放ちます。ラフな服装の中に上質なバッグを1点追加するだけで、洗練された大人のファッションに仕上がります。
カジュアルなアイテムだからこそ上質な素材のものを選んで、コーディネートにメリハリをつけてみましょう。
・ポイント3:体に沿わせたフィット感
ショルダーバッグはストラップの長さを調節できることがメリットのひとつですが、ストラップの長さはコーディネートの印象を握る重要なポイントです。
大切なのは体にフィットし、無駄なく動きやすいかどうかです。長すぎても短すぎてもだめで、フィット感はあるけれど窮屈に見えない絶妙なバッグを探してみましょう。
・ポイント4:トレンドをスパイスに
ショルダーバッグは定番のスクエア型や、一時期人気となった半月型など、時代に合わせてトレンドが変化してきました。
普遍的なデザインを選ぶのも良いですが、その中にも少しだけトレンドを意識した要素があるものを選ぶと、オシャレ度がアップします。
最近であれば無駄なものを排除したミニマルなデザインが人気です。大人のオシャレはそういったさりげないところに気を遣いたいものです。
■人気のショルダーバッグの種類
・ボディバッグ
荷物の出し入れが楽で人混みの中でも肩から降ろさず使えるフィット感から人気となったのがボディバッグです。数年前から流行しはじめ、いまや定番となったボディバッグ。
荷物が少ないときには重宝し、長時間身につけていても疲れにくいことから、ショッピングやフェスで利用する方が多いようです。

・メッセンジャーバッグ
ボディバッグの容量を大きくして、防水性、耐久性を兼ね備えたのがメッセンジャーバッグです。元々は自転車便の配達員が利用していたバッグで、1990年代にはメッセンジャーを主題とした映画も流行となり、今ではすっかり定番のバッグのデザインとなりました。
スポーティな印象の強いメッセンジャーバッグですが、シンプルでツヤ感のあるデザインを選べば大人のキレイめスタイルにもマッチします。
旅行やジムなど、少し多めの荷物を持ち運ぶ時に便利です。

・ボストンバッグ
大容量のボストンバッグはストラップを取り付ければショルダーバッグとしても使えます。
旅行用に作られたものが多いですが、最近では普段遣いもできるような、気軽に持てるサイズ感のボストンバッグも多くあります。
メンズバッグは小型化する傾向にありますが、そんな中で大型のボストンバッグをさらりとコーディネートしている男性は上品でオシャレです。
中身を詰め込みすぎず、さらりと持つようにしましょう。

■人気に火がついた「サコッシュ」って?
2017年頃から新たなショルダーバッグとして人気となり、今なおファンの多い「サコッシュ」というショルダーバッグをご存知でしょうか。
サコッシュとは、自転車のロードレースの際に、補給食を持ち運ぶために作られたことが起源だそうです。
デザインは実にシンプルで、軽量でスポーティな小型のナイロン素材の袋に紐がついただけのもの。
ミニマリストな生活が流行している現代ですが、便利な時代になると共に、物を多く持つ必要がなくなったため、移動の際も必要最小限の荷物だけあれば良いという考え方の若者たちを中心に人気となりました。
また、低価格で購入できることもサコッシュの魅力で、安いものであれば3000円程度で購入できます。この価格だと、万が一汚れても気軽に新しいものに取り変えられるので、合理主義という時代の背景にもマッチしています。
サコッシュはまさに新時代のショルダーバッグと言えます。
大人になるに連れて、スポーティな印象の小物は持ちにくくなりますが、デザインや素材に気をつければ、いくつになっても楽しめるデザインのショルダーバッグはあります。
この機会にぜひ納得の行く一品を探してみて下さいね。

-
前の記事
時代はB5サイズ?コンパクトバッグブームがきている 2019.04.02
-
次の記事
ハイブランドのバッグはビジネスにNG?ブランドバッグを持つ時に気をつけたいこと 2019.04.05
コメントを書く